こども運動カラテあそび教室 今回で11回目を迎えました。
年少クラスは、8名のこどもたちが参加してくれました。
年中(長)クラスは、3名のこどもたちが参加してくれました。
前回が、大雨警報のため中止させていただきましたので、
2ヶ月ぶりの開催となり、
こどもたちは、この教室に来ることをとても楽しみにしていたとのことで、
今日も張り切ってスタートしました!
今回はじめてとび箱を持ってきまして、
たくさん台上ジャンプや跳び越しをしてもらいました。
やはり跳び箱は人気ですね!
みんな、いろんな跳び方やかっこいいポーズを見せていて、
とっても上手でした。
活動プログラムは、運動遊びやマット、とび箱、トランポリンを使った器械運動を中心に行いまして、
合間に少し、
年少クラスでは、突きや蹴りの動きにつなげるための、
全力ジャンケンや足上げあそびを行い、
年中(長)クラスでは、
正拳突き、前蹴りを行いました。
それぞれに、すばやく反応し、力強い動きを見せていました。
毎月見るたびに、こどもたちの成長を感じます。
少しずつ少しずつ この成長を見られることに感謝です!


来月で、この教室をスタートしてはや1年になります。
月日が経つのは本当にあっという間ですね。
こうして続けられるのも、元気に来てくれるこどもたちと、
保護者の皆様のご協力のお陰と感謝しております。
ありがとうございます!